キノさんはメガネが本体ですから…
コンタクト用の伊達メガネ、PC用メガネ、運転用メガネにサングラス。
メガネはいくつあってもいいっすね(>w<*)
キノさんはメガネが本体ですから…
コンタクト用の伊達メガネ、PC用メガネ、運転用メガネにサングラス。
メガネはいくつあってもいいっすね(>w<*)
いつも仲良くしていただいてる、沙木直樹さん(@saginaoki819)に、オーダーの風景画を描いていただきました!!
彩度の高い砂漠+金魚という頭の中に浮かんでいたものをとても丁寧にヒアリングしていただいて、想像以上のステキな絵を描いていただきました。
これは本当にもう、お宝ですよ(;w;)
ありがとうございましたっす!!
久々にお絵かきチャットしました(ひとりで)
mabinogiシミュレータでおなじみのくくさまのお絵かきチャットが高性能でよいのですよ。
MagicalDraw :: https://draw.kuku.lu/
だいぶ久方ぶりに絵描いた気がします。
プリンターがよからぬエラーを吐き出したので調べたらトナーが目詰まりをおこしているとのことで…でも修理に13,000円もかかるなら新品買ったほうがいいよなあと思いつつ、んじゃ、どうせ壊れるなら自分でやってみよう!と思いやってみました。
トナーのほうは生き返ったんだけれども、トナーを繋ぐ部分の基板が壊れてしまっている事に気づいて修理を断念しました。ちーん。
大量にできた桑の実をジャムにしてみましたよぅ
ジャムってすごく簡単にできるのでちょいちょいなんでもジャムにしてしまいます。
・果物:砂糖=2:1~3:1
・レモン汁大さじ1杯
大体こんなかんじでできてしまいます。
【材料】
●イチゴジャム→いちご:砂糖=2:1
●ブルーベリージャム、マルベリージャム→ベリー:砂糖=3:1です。
●レモン汁 大さじ1
【作り方】
①お砂糖をお鍋に入れた状態で30分ほど放置(果物の水分を外に追い出す)
②中火でコトコトしながらアクをとる
③いい具合にとろみがでてきたらレモン汁大さじ1杯いれて5~10分ほど煮て発色させる。
④熱湯消毒したビンに出来上がったジャムを入れて、逆さまにして冷やす
⑤粗熱がとれたら冷蔵庫にIN
かなりの濃度のお砂糖で煮ているので賞味期限は結構長めです。